【駅弁紹介】東京駅 在来線改札内【北海道新幹線・東北新幹線にも便利】

みなさん、こんにちは!

ブリュの公式ブログ.comにお越しいただきまして、ありがとうございます。

今回は、東北新幹線・北海道新幹線など、東京駅を利用する場合に購入できる駅弁を紹介します。

購入したのは、

  • 米沢名物 牛肉どまん中
  • うなぎの蒲焼弁当

です。

スポンサーリンク

駅弁売り場の場所

八重洲中央口から在来線改札内に入って真ん中あたりに駅弁屋 祭というお店があります。

写真には写ってないのですが、写真左手に東北新幹線の改札があります。

朝は新幹線改札内の駅弁屋は開いていないので、この在来線改札内にある駅弁屋 祭で駅弁を購入しましょう。

今回乗車する新幹線は、はやぶさ 1号 新函館北斗行きです。

6:32発の北海道方面への始発電車ですが、駅弁売り場はしっかり品ぞろえもありました。

米沢名物 牛肉どまん中

米沢名物 牛肉どまん中です。

ちょっと前の話ですが、駅弁大賞に選ばれていたような・・・

原材料名には牛肉煮(国産牛使用)と書かれています。

米沢牛じゃないんですね。

名物と書いてあっても産地が違う、これは駅弁あるあるです。

牛肉どまん中はこの通り。

牛肉のそぼろの上に、煮込んだ牛肉がのっています。

味は全体的に甘め。

すき焼きとかでイメージできるように、ぱっと見のイメージ通りのわかりやすい味なので、多くの人に合う味なんじゃないかなと思います。

少しアップ写真です。

うなぎ蒲焼弁当

次にうなぎ蒲焼弁当です。

こちらは小田原の駅弁です。

メーカーサイトには希少な国産うなぎと書かれていました。

うなぎは$\frac{3}{4}$匹入っています。

上半分と、下半分の半分でした。

うなぎの厚みもあります。

ボリュームはかなりありました。

付属の蒲焼のたれと山椒をかけて食べます。

グランクラス利用でも駅弁の購入がおすすめ

今回は東北・北海道新幹線のグランクラスを利用しましたが、念のため駅弁を購入しておきました。

理由としては、

  • グランクラスの車内軽食は量が少ないこと
  • (今回の乗り換えダイヤ的に)新函館北斗下車後のJR北海道在来線の接続に余裕がないこと
    ※新幹線→北斗の接続
  • JR北海道の特急は自動販売機も含めて車内販売がないこと

が理由です。

東北・北海道新幹線は乗車時間が4時間ほどですから、空腹になれば結構厳しいです。

また、JR北海道の特急は自動販売機も含めて車内販売がないことから、北海道内の在来線特急への乗り継ぎを考えている方は、念のため東京駅で駅弁を購入しておくことをお勧めします。

あと、飲み物も買っておいてください。

グランクラスで飲み物はサービスされるからと思って飲み物を購入せずに北海道まで行ったら、JR北海道の北斗でのどが渇きました。

北斗の所要時間は、

  • 新函館北斗→南千歳:約3時間
  • 新函館北斗→札幌:約3時間40分

です。

まとめ

ここまで、東京駅の駅弁について紹介してきました。

東京駅は新幹線のハブ駅のようになっているため、各地の名物駅弁がそろっていました。

山形に行くわけではないですが、牛肉どまん中も購入できますし、いろいろ試してみてください。

ほかに気になった駅弁としては、北海道のかにの駅弁?みたいなのがありました。

また今度買ってみようかなと思います。

以上、東京駅の駅弁について、参考になれば幸いです。

お知らせ

YouTubeで動画投稿を開始しました。

主にブログ記事の動画版や、Vlogの投稿をしています。

チャンネルはこちら:@brionac-yu-yake(不定期更新です)

管理人より

ツイッターのフォロー、YouTubeのチャンネル登録、よろしくお願いします!

ツイッターでは、「なう」なこと、をつぶやいてます!
YouTubeでは車、鉄道をメインの動画を(不定期に)アップしています!

スポンサーリンク

フォローする