マスタング 試乗
マスタングを試乗してきました!
元祖アメリカンマッスルスポーツクーペのマスタングです!
先に結論書きますね。
乗って分かりました!
これは素晴らしいクルマです。
マッスルカーというより、
高性能FRスポーツクーペですね!
今回は、運転席周りと車内空間についてまとめます。
検索から来られた方は、
マスタング試乗(1.概要と加速性能)
マスタング試乗(2.ハンドリングとブレーキ性能)
もご覧ください!
運転席周り
メーターは260km/hまで。
その他、スポーツセダン,クーペでは必須と言えるパドルシフトも装備。
この点は大きいですね!
車内空間など
運転席空間は、レガシィと変わらない。
車幅はごついですが、大半がフェンダーに取られてます。
真ん中のパネルでエアコン,シ―トヒーター&シ―トクーラー,走行モードなどを操作できる。
エアコンなど、とっさに必要となるようなものは、パネル下の操作盤からも直接調節できる。
レトロな感じを演出してるらしい。
クーペでは、当たり前だけど後部座席はかなり狭い。
いざという時には4人乗れるぐらいで考えたほうが良いかな。